抽選結果



だいぶ落ち着きました

台風19号で浸水被害を受けましたが、4連休で落ち着きを取り戻してきました。

一番困ったのが、断水で水道が使えないこと...

市のメイン浄水場が被災し、かなりの広範囲で水が使えなくなりました。

20リットルのポリタンクを2個持ち、何回も運びましたが...腰にきます。

水の重要さが改めて分かった日々でした。

現在、一部地域で復旧しています。

私の住んでるところも復旧した範囲に入っており、ひと息つけました。

後は、アパートに戻り掃除と、水没した車の代わりを探すことが残っていますが...がんばります。


ポイント狙いの恵和は?


今回の銘柄、恵和はSBI証券のみの参加でポイント狙いでした。

恵和 抽選結果

SBI証券 落選


東証2部銘柄で、地味案件の為、回避しています。

主幹事の大和証券で当選している方が見受けられます。

売却する際の手数料が高めなので、手数料負けしたくない方は、初値売却する際の指値が重要になりますね。

手数料を気にしないほどの高値で成立すれば、問題ありませんが、それほど高値を付けるとは思えないので、当方、参加は見送っています。


12月のIPO上場ラッシュはいつ?

当選もなく、BB前の銘柄はトゥエンティーフォーセブンのみで、暇な時期になってしまいました。

今年は、12月に上場ラッシュは来るのでしょうか?

去年の12上場銘柄が承認され始めたのは11月6日からでした。

今年も同じパターンで来るならば、11月の上旬からになるでしょうか・・・

うまく資金を回して、1銘柄でもいいので利益の出る銘柄が当選できるよう祈ります。



コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット